部屋の中は、相変わらず静かだった。
午後の早い時間である。
ここハコムラ本社・HBC では、恐らく諛左が及びもつかないほど数多の人間たちが
今この瞬間にも巨大な建物の中を行き来している、そんな時間帯の筈だが、
防音設備が完璧なのか、この部屋にいると、その気配すら感じられない。
殺風景で冷たい印象の部屋だった。
備品が少ない、というわけではない。
働くための部屋、という体裁は整っている。
しかし、ハコムラの首席秘書が在する執務室、という眼で見た限りでは、
その大層な肩書きにはそぐわない空間である。
さほど高級そうでもないソファセットをはじめ、
狭間本人がつい今しがたまで座を占めていたデスクも、
壁際に設えられた書類棚も、
ドア付近にポツリと立っているコート掛けも、
どれもが、機能と価格のみを重視したかのような味気なさがある。
それはそのまま、部屋の主の印象に通じるものがあった。
虚飾を嫌うタイプなのか。
改めて、諛左は目の前の人物を見た。
相手も、諛左を見た。
そして数秒間、不躾な視線を諛左に向けた後、狭間は何の前置きもなく口を開いた。
「事前のお話では、総帥夫人のご学友は女性の方だと伺っていましたが。
確か、ミス・フウノという名の。失礼ですが、貴方は?」
細面の顔に似つかわしい、少し高めの声が諛左の耳を打った。
先程と同様にきつい光を瞳に浮かび上がらせながら、まっすぐに諛左を見据えている。
歓迎とは真逆の意図をたたえた視線からすると、
やはり、愛想の良い応対を狭間から期待することは難しいようだ。
諛左は自らの名を告げ、さらに、笥村麻与香のご学友であるところのミス・フウノ、
つまりは J が、昨夜不慮の事故において負傷したため、
今日の会見に同行できなくなった旨を狭間に伝えた。
「ほう、怪我を……」
それは大変でしたね、と狭間は付け加えた。
ミス・フウノがこの場にいようがいまいが、明らかに興味がなさそうな口調である。
眼鏡をとって、疲れているらしい目頭を軽く押さえただけだ。
眼鏡という遮蔽物なしに近い距離で真っ向から見ると、蛇を思わせる顔つきだった。
華奢で小柄な、だが毒を隠し持つ白い蛇が、鎌首を持ち上げている。
などと、どうでもよい連想を頭の奥に追いやりながら、
諛左は狭間の顔から目をそらして咳払いをした。
「ご多忙なところをお邪魔してしまったようで、申し訳ありません」
そういう諛左の言葉に、ややシニカルな含みを感じ取ったのか、狭間の眉がぴくりと動く。
そして、
「それは否定しません」
きっぱりと言った。
「ミスター・ユサは 『事情』 をご存知のようだから、あえて申し上げますが、
なにしろ、『例の件』 以来、私のやるべきことが格段に増えましてね。
24時間フル稼働したとしても、まだ未処理の用務が山のように残っている、そんな現状です。
これはもう、秘書という職域を超えているのではないか、と思いますよ。
『事情』 を知らないとはいえ、他の役員たちのほとんどが接待やらパーティやら、
楽しげな表舞台を飛び回っているの見ていると、つくづく羨ましい。
いや、羨ましいというよりも腹が立つ。
まあ、彼らが 『事情』 を知っていたとしても、さほど役に立ったとは思えませんが。
彼らにとってハコムラ役員のポジションは、
安穏を約束してくれる、老いた身の最後の置き所でしかないのですからね。
興味があるのは、金回りのことだけです。
いや、それはどうでもいいことですが、何にせよ、まったく頭が痛い」
一気にまくしたてると狭間は、ふう、と息を吐き出し、口を閉ざした。
おいおい、いいのかそんなことを言って、と諛左は少々呆れた。
今の言葉が、多忙さをアピールしたものなのか、歓迎すべからぬ相手への牽制なのか、
それとも、疲労ゆえに口が軽くなった男の単なる愚痴に過ぎないのか、諛左には判断がつきかねた。
→ ACT 8-3 へ
ACT 8 - Everything depends on how you look at it -
思ったより、若く見える。
それが、ハコムラ総帥の主席秘書である狭間猷士(ハザマ・ユウジ) を目の前にして、
諛左が最初に抱いた感想だった。
案内されて諛左が部屋に現れたとき、
狭間は壁を背にして机に向かい、何らかの書類に目を通しているところだった。
諛左の姿をじろりと見て、ああ、と小声で呟き、
大儀そうに部屋の中央に設えられたソファセットを指し示した。
座れ、という意味なのだろう。
狭間の表情は固い。
そして幾分、不機嫌そうだった。
そのまま視線を手元の書類に戻し、読み続ける。
初対面の挨拶も握手もない。
おやおや、と諛左は気づかれない程度に肩を小さくすくめ、こちらも無言で指示通りソファに座る。
正式なアポイントメントを踏まえたにもかかわらず、
狭間にとってこの会見は、あまり、いや、相当気が乗らないようだ。
不機嫌な表情を隠そうともしない。
書類に目を走らせながら、空いている指で小刻みに机を叩いている。
無意識めいたその動作の中には、軽い苛立ちが見て取れた。
諛左を目の前にしながら、さも相手を待たせて当然、と言いたげな、そんな狭間の態度は
諛左を対等の会見相手とみなすつもりがないことを示していた。
これは厄介そうな相手だ。
スムーズに話ができるかどうか。
諛左は既に少々ウンザリしながら、他にすることも見つからず、改めて目の前の男を観察した。
茶色がかった髪をきっちりとまとめ、
とうに40歳の大台に乗っている筈だが、造作が整ったやや青白い顔は、
肉付きこそ悪いものの、シワなどは一切見当たらない。
仕立てのよいスーツにつつまれた体は、加齢によるダブりとも無縁なようで、
小柄ながらスマートなその姿は、街で見かけるカレッジの学生の中に混ざっても
あまり違和感がないように諛左には思えた。
ただ、目だけが違っていた。
つい今しがた銀縁の眼鏡の奥から諛左を見た細い瞳には
決して侮れない鋭い光が宿っている。
その眼力だけで、どこか剣呑な印象を見る者に抱かせる、そんな風貌の男だった。
J を連れて来なかったのは正解だった。
素っ気ない狭間の態度を見るにつけ、諛左は確信する。
諛左の上司であり、事務所のボスでもある J は、
大概の場合において、自らの立場よりも感情の方を優先させる傾向がある。
そして、普段は怠惰で物臭な性分のくせに、
時として気に入らない相手に出くわすと、急激にテンションが上がる。もちろん、負の方向に。
相手の地位や身分がどうであろうと、
実に簡単に敵対モードのスイッチを入れることができる、これも厄介な女なのだ。
そうなると、皮肉、嫌味、暴言、etc ……相手の神経を逆撫でするために J は手段を選ばない。
実際、そんな J の暗い敵意によって、場が不穏な空気につつまれる瞬間を
諛左は今までに何度も目にしていた。
どう見ても、狭間は J の気に沿うタイプの男ではなかった。
今日、もし J がこの場に同席していたとして、
お世辞にも礼儀正しいとは言えない狭間の態度を見たならば、
今の時点で既に、『なんだ、その態度は』 と
こめかみに不穏な青筋を軽く2、3本は浮き上がらせていたことだろう。
それほどまでに、狭間の対応は素っ気なかった。
しばらくの間、苛立たしげに紙をめくる音、そして、ポンと判を押す音が交互に続き、
ようやく狭間が立ち上がったのは、諛左が入室して10分近く経過した頃だった。
そのまま、小気味よい足音を立ててソファセットへ移動し、諛左の正面へ腰かけた。
→ ACT 8-2 へ
雪もなく、昨夜降っていた雨も止んで、ほどよい寒さの冬の夜。
瑞龍寺のライトアップを見に行きました。
瑞龍寺は、およそ400年前に建立された、高岡市が誇る国宝さま。
冬のライトアップは毎年行われているイベントで、
門前に出店が出たりして、けっこう賑わうようです。
あまり大層なイベントだとは思っていなかったのですが
行ってみて驚いた。
お寺に入るまでに、すでに長蛇の列。
そんなに人気があったのね。
とにかく、人で人で、入り口付近は身動きが取れないほど。
山門の両脇を固めるア様、ウン様。
(正式名称を忘れてしまったので勝手に命名しました。罰当たり?)
この方たちも照らされてました。
シャッターの瞬間、後ろの人混みにプッシュされてしまって、ちょいブレ。
『音と光のファンタジー』 では、
音楽に合わせてライトアップの色が変わります。
こんな感じ。
なるほど、その名の通り、なかなかファンタジック。
いつもは重厚な木造の建物が、
カラフルなライトに照らされて、豪華なイメージに。
ライトアップは外観のみですが、中の通路も通ることができて、
これは、その途中にあった光景。
座禅をくむ時のおざぶ。これも名前忘れた。
総門から山門までのあいだの庭にもライトが当てられ、
水玉模様が浮かんでました。
荘厳でありながら、どこかポップ、でもって幻想的。
そんなアートな、冬の夜のイベントでした。
昨夜、のぼりかけの月が、あまりにも暗い赤に染まっていたので
いつものクセで撮ってみた。
月、というと、夜空に白く輝くイメージがある。
ぼんやりした朧月であろうと、くっきり浮かんだ満月であろうと、
その光は、やっぱり白い。
なので時々こんな赤い月に出くわすと、ちょっとギョッとする。
不気味というか。
不吉というか。
色が違うだけなのに。
でも、月の位置が高くなるにつれて、
いつもの白さが戻ってきたので、なんとなくホッ。
低い位置にあるお月さまが赤く見えるのは何故なんでしょうか。
沈む夕日が赤いのと同じこと?
押入れの段ボールに詰まっている、
むかし買ったファミコンやスーファミのソフト。
ジャマだなあ、と思いつつ、今まで放っておいたけど
使ってるわけでもないし、この先使う予定もない。
何よりも押入れ内のスペースを結構占領しているので
(なにしろ段ボール箱4つ分もあったりする)
この際、全部売っ払ってしまおうと決意。
最初は、近くのブック・オフとかに持ち込もうと思っていたけど
ソフト買取専門店のほうが、高く買い取ってもらえそうな気がしたので
ネットで検索してお店を見つけ、行ってきました。
そのお店は、小さなビルの2階にあり、
横にある階段を上っていかなければならないのですが、
その階段というのが、細くて狭くて、
2階に続く上階段のハズなのに、まるで来る者をアングラに導くかのような暗さがあり……。
そういえば、飲み会の2次会、3次会で
よくこういう階段を通ってバーに行ったなあ……と、どうでもいい思い出が頭をよぎりつつ
その雰囲気に、ちょっと上るのをためらっていたんですが。
とはいっても、せっかく重い段ボールを4つも車に乗せてきたんだから
ワタシとしては、身軽になって帰りたい。
で、箱を一つ抱えて、とりあえず階段を上ってみる。
やっぱり、せまい。
そして、暗い。
階段の両側には、
アニメやゲームのポスターやら広告やらが貼られていて、
ロリ顔なのにナイスバデーという、お決まりの美少女キャラ系イラストが
「おかえりなさいませ、ご主人さま♪」 とでも言わんばかりにワタシを見ている。
そりゃもう、一点集中かい、と言いたくなるほど、見ている。
ハッキリ言って、コワイ。
立ち入り禁止区域に入っていく気分になるのは、どうしてなんだ。
そして階段を上っていくうちに
とあるコトに気づきました。
あのぉ……
両サイドの彼女たち、露出度が高くなっていくんですけど。
きわどいポーズになっていくんですけど。
表情、ヤバくなっていくんですけど。
モザイク、かかってるんですけど。
……。
……。
ヤバい。
これ以上、進んではダメだ。
行くな、とワタシの中で何かが警告する。
この先を進み続けたら
もっとスゴイものがワタシを待っているに違いない。
階段の両サイドに並ぶ半裸の彼女たちなんか問題にならないような
もっとモノスゴイものが。
それは、見てはいけない未知の領域だ。
一歩足を踏み入れると、二度と戻れないような気がする。
戻れ。
戻るんだ、ワタシ。
ここにいては、いけない。
両サイドの 「ご主人さま♪」 は、獲物を捕らえる為のトラップだ。
逃げるんだ。
逃げろーっ。
……てなことを勝手に想像し、
逃げるように階段を下りて、
暗い空間から昼間の太陽の下に戻った時は
ダンジョンから生還した冒険者の気分のワタシでした。
いやー、でも、ビックリした。
そういう趣味がない人は、ゼッタイに入れないような店構え。
階段を上るだけで恥ずかしくなりました。目のやり場がない。
ゲームソフト買取の店って、どこもこんな感じなんだろうか。
ああいうロリ・巨乳系美少女キャラの18禁的ワールドは非常に苦手なので
もう、この店に足を踏み入れることは2度とないでしょうが。
結局、ソフト売却計画は志なかばにして頓挫し、
段ボール箱4つ分のソフト、そのままお持ち帰り。
それにしても、
あのまま階段を上って、店内に入っていたら
どんな世界が待ち受けていたのだろう。
いや、だいたい想像つくけど。
明るめに撮ってみました。
電線が、ちーっとジャマだけど、
自然と人工物が共演してると思えば、そんなもん。
静かな夜のこと
かがやく月のおもてを、さっと雲が走っていった
そのとき月の光がさえぎられ、地上が少しだけ暗くなった
「ごめんなさい」 と雲が言った
「あなたの邪魔をしてしまったわ」
「いいえ」 と月が笑った
「見えないくらいがちょうどいい、そんな夜もあるものよ」
なんとなく書いてみた。
深い意味、なし。