忍者ブログ
蝶になった夢を見るのは私か それとも 蝶の夢の中にいるのが私なのか 夢はうつつ うつつは夢


[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。

いまだに浮上できず、
ここしばらくは、ヒト様のブログに立ち寄る気力もなく、
ただただ ACT 3 の更新のみにネット時間を費やしてきたワタクシでございます。

メッセージをくださった方々、お返事もできず、ゴメンナサイ。

とりあえず 「PURPLE HAZE」 の ACT 3 までが終わったので
ちょっとごあいさつ。

読んでくださっている方、本当にありがとうございます。


「水晶異聞」とは違って、「PURPLE HAZE」 では、
どこか負のイメージを負ったような、突き放した文章を意識して書いています。

そんな地の文に加え、
主人公 J のネガティブで投げやりな心の声や、
ユサの辛辣さ、マヨカの執着なども相まって
内容的には、明るく楽しい物語では決してないと思います。

書いといてナンですが。

それが最終的にどのように帰結するのか。
大まかなプロットはありますが、実は、うまくまとまるかどうか自分でも不安です。

簡潔に書こうと思いながらも、相変わらずダラダラしてるし。


ともかく、次からは ACT 4 に入るワケですが
相変わらずケダルい感じで話は進んでいきます。

よろしければ、また読んでやってくださいな。

 

ところで、ACT 1~3 までのサブタイについて
「どういう意味?」というお問い合わせがあったので、
ここでご説明させていただきます。


基本的にサブタイトルは、英語あるいは日本のことわざを、
そのまま、あるいは、ちょっと変えて使っています。


まず、ACT 1 の “ All  is  fish  that  comes  to  my  net ” ですが、
直訳は 「網にかかるものは何でも魚」。
要するに「利益になるものは全て利用せよ」という意味です。
(本当は my  net ではなく、the  net ですが)

これは、物語の中でユサの台詞でも使わせてもらいました。
マヨカの依頼をしぶる J に対しての、ユサからの軽い進言ですね。
「何でも屋」 である J の基本スタンスを表わす言葉でもあります。


ACT 2 の “ The  worst  of  friends  must  meet ” は、
もともとあることわざを、真逆の単語に変えて使っています。

オリジナルのことわざは 「 The  best  of  friends  must  part 」。
「 最良の友との間にも別れはくる」 という意味なんですが、
この章では J が最も会いたくない、かつての友人・マヨカが登場することから
「 The  worst  of  friends  must  meet 」 と無理やり変えました。

「最悪の友でも、会わなくてはいけない時がくる」
という意味で使っています。
会いたくもないのに、マヨカに会わなくてはいけない J の心境ですね。


そして、
ACT 3 の “ A  good  dog  seldom  meets  with  a  good  bone ” です。
直訳すると 「良い犬もおいしい骨にぶつかることは少ない」 てな意味。
英語のことわざをそのまま使ってます。

意味は、
「たとえ才能がある人でも、
機会に恵まれなければ才能を発揮できずに終わることもある」 というもの。

ACT 3 で登場した、ハコムラ家の番犬・アナンのことを指しています。
同時に、ハコムラ家を調べに来たのに、結局は徒労に終わる……という
J の行動をイメージした言葉でもあります。

でも、この章では “dog” という言葉を意識しすぎて
やたらと 「番犬」 という表現をしてしまったかな、と反省しています。

最後の方には、本物の野良犬もちょこっと出てきたし。
J に歌まで口ずさませたし。

 

ところで、サブタイに格言やことわざを使おうと思ったのは、
先人達の経験や知恵から作られた古い言葉のハズなのに、
現代社会に生きる自分達にも充分通用する、
そんな不変性(というと大袈裟ですが……)に魅かれたから。

「PURPLE HAZE」 は、現代の日本とは違う設定のニホンが舞台ですが、
世界観や文明レベルなどは違っていても
そこに生きている人々の行動はワタシ達と変わりません。
すこぶる、人間クサいです。

現実社会であろうと、架空の世界であろうと
どこに行っても人間は人間。変わりません。
そんなイメージが、
ワタシの中で 「ことわざ」 が持つ不変イメージと重なったワケでして。


英語表記にしたのは、ちょっとアザトイかな……と思わないでもないですが。


ちなみに、次から始まる ACT 4 のサブタイトルは
“ He  who  gives  fair  words  feeds  you  with  an  empty  spoon ”(仮)。

これも英語のことわざ。
直訳は 「巧言を用いる者は、空のスプーンで食べさせようとする」。

「言葉を巧みに操って表面を取り繕う人間は、仁が欠けている者が多い」……という意味。
「巧言令色少なし仁」 ってヤツですね。

巧言をかまそうとしているのは、さて、一体誰なのか。

それは……えーっと、いつか分かります。たぶん。


というわけで、ACT 3 のあとがき……のハズが
結局あとがきになってない、そんな今日のエントリーでした。

PR

「それから……」

ミヨシがやんわりと付け加える。
その声に麻与香の回想が一瞬途切れ、現実を呼び起こした。

「言動や物腰は、どこか冷めた雰囲気をお持ちでしたが、
ご気性は正反対なのではないか……とも、お見受けいたしました」

「あら、クールなのは見せ掛けだけってこと?
それとも、クールを装っているってことかしら?」

「装う、と言うよりは……」 麻与香に質されて、ミヨシはさらに困り顔になる。
「ご自分の感情をうまくコントロールされているのだと思います。
しかし、一度リミッターが外れてしまうと、
ご自身でも自らの感情を持て余してしまう、そんな方ではないでしょうか」

「怒らせちゃいけないタイプってことね」

「まさに」

「何故、そう思ったの?」

「目でございます」

ミヨシは即答した。
ほんの一瞬、老人の表情から穏やかさが消え、眼光が鋭く光る。

「冷静でいながらも、目の力が非常に強いのです。
一度、目を合わせたら、なかなか逸らせず、そのまま視線が突き刺さってくるような。
こちらが迂闊なことを申せば、いきなり襲いかかってこられるような気までいたしまして……」

「野獣じゃないんだから」

「はあ、それはそうなのですが」
再び、柔和な表情を取り戻したミヨシは、申し訳なさそうに麻与香に頭を下げる。
「すべてわたくしの印象ですので、根拠は何もございませんが」

「いいのよ。根拠なんて必要ないわ。あなたの目が利くことは分かってるから。
それに、どうやらあなたもフウノを気に入ってくれたようだし」

微笑みながらミヨシが会釈する。

「さすがに奥様のご学友だけあって、なんとも興味深い、ユニークな方でいらっしゃいますね。
『今回の一件』 は抜きにして、一度じっくり話をさせていただきたいものでございます」

「『ユニーク』 ねえ……随分、平凡な表現だこと」

「はあ、ボキャブラリーが少ないので、それ以外に妥当な言葉が見つかりません。
申し訳ございません」

別に謝るほどのことでもないのだが、
律儀な老人は心底申し訳なさそうに麻与香に頭を下げてみせる。
頭の位置を戻した時、ミヨシはふと何かを思いついたような表情を浮かべた。

「……そういえば、警護の阿南でございますが」

「阿南?」 麻与香は少し眉をひそめて、名前の主を思い出そうとした。
「……ああ、あのデカい男ね。頬に傷のある」

「そうでございます。ミス・フウノがお見えになった時、屋敷の警備に当たっておりました。
それでミス・フウノと接した際に、どうやら何らかの 『関心』 を持ったようでして……」

「ふうん?」

ミヨシの言葉は麻与香の興味を引いたようだった。
それで? という目つきで先を促す。

「恐らくは、阿南もわたくしが感じたのと同様の思いを抱いたのではないでしょうか。
それに、ミス・フウノにおかれましても、
阿南の存在が少々気にかかるようなご様子でした」

J が笥村邸から出て行く姿を、実はミヨシは邸内からそっと窺っていた。
そして、阿南と J がすれ違った時の様子を見逃してはいなかったのだ。

「あら、そうなの? ……へえ、阿南ねえ」

麻与香が面白そうに呟いた。
キャッツ・アイの瞳に浮かんだ光が、妖しさを増す。

「阿南、阿南か……面白そうだわね」

麻与香の脳裏に、自分がプロデュースするゲームの先行きが浮かび上がる。
『J』 というひときわ大きなコマと、それを取り巻く大小さまざまなコマ達。
その一つに、たった今、
アイスブルーの瞳を持つ2m近い巨体の男が加わったようである。

「また、何か悪巧みでございますか?」

悪戯めいた微笑みを浮かべる美貌の女主人を見やりながら
ミヨシはわざとらしくため息を吐いてみせた。

「困った方でございますね。
そういうところは、本当に旦那様とそっくりでいらっしゃる」

「悪巧みとは失礼ね」 さほど失礼とは思っていない口調で麻与香は答えた。
「あたしは、楽しいことを、もっと楽しくしたいと思っているだけ。
悪巧みだと思うなら、ミヨシ、あなた、あたしを諫めてみれば?」

挑戦的な言葉と眼差しの麻与香に対して、ミヨシはにっこりと微笑んだだけだった。

「いえいえ。お二方に負けず、わたくしも楽しいことは大好きでございますから」



-ACT 3-  END


→ ACT 4-1 へ

J が懸念していた通り、
麻与香の心の中では 『笥村聖の捜索』 という依頼とは別の思惑が蠢いている。

それは麻与香にとって、あるゲームの始まりだった。

コマは J。
ダイスを振りながら歩を進めるのも、J 自身。

ゲームボードのゴールは、麻与香の手の内にある。
楽には辿り付けない。
ゴールまでの道程には、麻与香がバラまいた様々な布石が用意されているから。
勿論、幾筋もの脇道も。

麻与香は煙草を取り出しながら、また笑った。
ウンザリしながらも困惑し、憤慨し、さらに倦怠を募らせるであろう J の姿を思うだけで
麻与香の口元には、たちの悪い微笑が自然に浮かんでくるのだ。

「楽しそうでございますね、奥様」

ミヨシの指先でライターが火を点す。
その火が煙草の先端に移るのを眺めながら、麻与香はミヨシを見た。

「楽しいわ。この上もなく。
フウノが 『本当のこと』 を知ったら、どんな顔するか、想像するだけで楽しくなっちゃう」

「いけない方でございますね」

やれやれ、と肩を竦めたミヨシの表情は、それでも言葉とは裏腹に笑みを浮かべている。

「ねえ、ミヨシ」

「はい」

「フウノを見て、どう思った?」

「ふむ、そうでございますねえ……」

ダイニングルームの片隅に置いてあった大理石の灰皿を取り、
丁寧な動作で麻与香の前に差し出したミヨシは、困ったような思案顔を女主人の方を向けた。

「……身のこなし方や歩き方などには慎重さを感じましたが、
ご気性の方は、なかなか気難しいお人柄ではないかと。
勿論、わたくしの勝手な憶測でございますが」

「いいのよ、続けて」

「心で思うことを100としたら、口に出すのは、そのうちの10だけ……。
言外に含むところを多くお持ちのような。
話していて、そのような印象を受けました」

「ふふ、そうね。あの子、昔からそんなところがあるわ」

カレッジ時代の昔を思い出したのか、麻与香の視線の先が遠くなる。

「何か言いたげな目をするクセに、言葉にはなかなか出さないのよ。
まるで 『言ってもムダ』 とでも言わんばかりにね」

そう、麻与香の記憶の中の J はいつもそうだった。
麻与香がおびただしく投げかけた言葉の数々に対して、
煩わしさを満面に浮かべながらも、J から答えが返ってくることはほとんどなかった。
諦めにも似た感情を瞳に浮かべて、意味ありげに麻与香を見るのだ。
ため息とともに。

J の中に潜むある種の倦怠感は、否応なしに麻与香の関心を引いた。
大勢の中にいても孤を保とうとする J のルーツを探ってみたかった。
疎まれながらも麻与香が J に付きまとったのは、それゆえの執着だった。

麻与香の口元に、懐かしむような、それでいてどこか悩ましい笑みが浮かぶ。



→ ACT 3-24(完) へ

阿南はもう一度頭を振って、定位置である玄関口手前の脇に身を落ち着けた。

女のことは、ひとまず要注意人物として記憶に止めておくだけにしよう。
いろいろな意味で余り深く関わりたくはない。

何という名前だった?
確か、『フウノ』 とか。

思いがけず、すんなりその名を思い出した自分自身に
一瞬、阿南は違和感を覚えたが、あえて気にかけないように努めた。

それでもやはり、先刻目にした女の顔が阿南の心に浮かび上がる。
その残像はしばらくの間、阿南の中から消えそうになかった。


    ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


「フウノが来たんですって?」

その日の夕方、笥村麻与香は家に戻るなり、傍らに控えるミヨシに尋ねた。

「言ってくれれば、あたしも家に戻ったのに」

「申し訳ございません」

麻与香のコートを脱がせながら、穏やかに目を細めてミヨシが頭を下げる。

「シバタ様とのお茶会のご予定と伺っておりましたので、
先様の御宅に連絡を入れるのも失礼かと存じまして」

「構わないわよ。あんなバカげた連中とバカげた話をして時間を潰すより
フウノの嫌がる顔を見ていた方が何倍も良かったわ」

「次からは、そのようにいたします」

「そうして頂戴」

颯爽とした足取りでダイニングルームへ向かった麻与香は
ミヨシが引いた椅子の一つに優雅な動作で腰かけた。
タイミングよく、使用人の一人がティーセットを持って現われる。

カップに注がれる紅茶の湯気を見つめながら、麻与香は再びミヨシに尋ねた。

「で、どうだったの? フウノは何か分かった様子だった?」

「いえ、さほどは」

「まあ、そうでしょうね」

麻与香はくすりと笑った。
J が嫌っている、いつもの酷薄な微笑。
紅く艶やかな唇が形の良い弧を描く。

「始まったばかりだもの。そんな簡単に解決してもらっては、こっちがつまんないわ」

「ただ」 ミヨシが控えめな口調で切り出した。
「『あれ』 には、お気づきになられましたが」

「……ああ、『あれ』 ね」

「はい。お借りしたい、とのことでしたのでお渡しいたしましたが、よろしかったでしょうか」

「構わないわ。まあ、あれだけ堂々と置いておいたんだから
気づいたからって 『さすが』 というわけではないけど、
もう少し手の込んだ意味アリゲなものにしておけばよかったかしら……」

麻与香は独り言のように呟く。

言うまでもない、『あれ』 とは例のカレンダーのことである。
部屋にそぐわない違和感に目をつけた J がそれを持ち帰ったのはミヨシの言葉通りだが、
麻与香にとっては、J の行動は予想内の出来事であるらしい。

「大したヒントにはならないかもしれないけどね。
ふふ、あの子の機嫌の悪そうな顔が目に浮かぶわ」

微笑む麻与香の表情には、愛する夫の行方を案じる妻の嘆きは相変わらず見られない。



→ ACT 3-23 へ

あの目だ。
阿南は女の顔立ちを思い出す。

キツい、猫のような目。
真っ直ぐな抜き身のナイフのように鋭かった。
それでいて、クリスタルのように恐ろしいほど澄んでいた。

女の目が、自分の中に流れる血をざわりと騒がせたことに阿南は気づいていた。
それはある種の、かなりキナ臭い類の衝動に近い感覚だった。

女と視線が合ったあの時。
阿南の奥底に隠し込んでいた筈の不穏な感覚が一瞬、鎌首を持ち上げた。
争いに明け暮れていた頃の、生きることに貪欲な頃の感覚。
女の視線はそれを阿南に思い出させ、本能に直接突き刺さった。

阿南の中から蛇のように音もなく忍び出たその感覚は、
発した本人が自覚する間もなく女へと向けられた。
女の方は確実に 『それ』 を察した。
そして、阿南の方は女が察したことを、察した。

一瞬だけの、気配の絡み合い。
あの時、さわり…と細波が肌を走ったのを阿南は覚えている。
その感触は、普段はあり得ないささやかな混乱を阿南にもたらした。

気がついた時には、女の姿は自分を離れ、遠い門の向こう側にあった。

今の感覚は何だったのか。
女を睨みながら、阿南は自問した。
阿南の心臓がざわめき、奇妙な息苦しさを呼び起こす。

隣で仁雲が、

「やっぱり、いい女だなあ」

と呟く声が、阿南の耳から耳へと通り抜けていく。
仁雲に答えるわけでもなく、阿南はぼそりと言った。

「ヤバいな……」

その声の苦さに気づいた仁雲が怪訝な顔を向けたが、阿南は無視した。

例えば。
阿南の心の中で、一つのイメージが勝手に浮かび上がる。

例えば胸元に銃口を突き付けられて、
いつ気紛れで引き金を引くか分からない緊張感。
そんな中で視線を絡め合い、抱き合うような女。
女の瞳は猫のように澄んでいて、鋭い矢尻のように尖っている。
どうしても目をそらせない……。

これは、どう考えてもヤバいだろう。

そこまで考えて、ようやく阿南は我に返った。
頭を2、3度振って、妄想めいたイメージを急いで打ち消す。

一体何を考えてるんだ、俺は。
今日、初めて会った女だぞ。
苦々しげに阿南は心の内で舌を打った。
これでは仁雲の軽々しい性分を非難できない。

もしも隣の仁雲に阿南の心を読み通すことができたなら、きっとこう言うだろう。

『いつも女には慎重な阿南さんが、そこまで気にかけるなんてね。
まさか一目惚れってヤツですか? あのヤバそうな女に』

冗談じゃない。
阿南は頭の中に浮かんだ想像上の仁雲の言葉を、自分で打ち消した。
あんな得体の知れない女など、お断りだ。



→ ACT 3-22 へ

J は笥村家訪問が無意味であったことを強く再認識した。
ハコムラ本社を当たった方が得る物はあるだろう。
それは後日に回すとして、今日はここで切り上げよう。
勝手にそう決めた J は再び笥村邸に背を向けた。
何も麻与香のために足取りを早めることもないのだから。


歩き始めた J の目の前を、みすぼらしい野良犬が一匹通り過ぎた。
住人の豊かさとは裏腹に、センターエリアといえども犬の世界は厳しいらしい。
どこかのゴミ箱から拾ってきたのか、齧りかけのホットドッグをくわえている。

「いいねえ、お前は」

J は思わず口に出して犬に語りかけた。

「こっちは何の収穫もないってのに」

犬は、J を警戒するような目つきで見ていたが、やがて小走りで走り去った。
その姿を目で追った J の脳裏に、
子供の頃に口ずさんでいた幼い歌の歌詞が、ふと浮かんでくる。

          bow-wow, bow-wow  (ワンワン!)

          bow-wow, bow-wow !  My little tiny puppy has lost his way !
          Don't you come across him on your way ?

          (ワンワン、ワンワン!可愛い子犬が迷子になった)
          (途中で見かけなかったかい?)

「bow-wow」

J は頭の中のフレーズを揶揄するように呟きながら、
背後に感じる強い視線の主を、もう一度だけちらりと見やった。

アイスブルーの冷たい瞳が、相変わらず黒髪の陰からじっと J を見据えている。

諛左に似ている男。
苦手なタイプの男。
せいぜい、門に貼り付いていればいい。
番犬代わりの護衛なんかに用はない。

今度は躊躇することなく門前を離れ、J は来た時と同じく無愛想に立ち去った。


    ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇


ミス・フウノという名の女が門の向こうに消え去るのを、阿南は無言で見送った。

確かにヤバい女だ。
最初に一目見た時から抱いていた感想を、阿南は再確認した。

女の動きは無防備なようでいて、何故か隙がなかった。
笥村邸を訪れる数多の人々とは、明らかに違う雰囲気。
それが阿南には気に入らない。
無理やりそのように振舞っている様子でもない。
あくまでも自然体だった。

女が醸し出す空気もさることながら、
阿南の心が引っかかっているのは、それだけではなかった。



→ ACT 3-21 へ

プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
承認制なので表示されるまでちょっと時間がかかります。(スパムコメント防止のため)
[02/07 名無権兵衛]
[06/20 ななしのごんべ]
[05/14 ヒロ]
[04/19 ヒロ]
[11/06 ヒロ]
いろいろ
ブログパーツやらいろいろ。
※PC環境によっては、うまく表示されない場合があります。


●名言とか





●ブクログ





●大きく育てよ、MY TREE。



●忍者ツール



ランキング参加中
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
月毎の記事はこちら
ブログ内検索
携帯版バーコード
RSS
Copyright © 日々是想日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]