少し前の話。
朝、目が覚めた途端、いきなり胸に激痛が走りました。
それがもうホントに激痛で、体を起こせないほど痛くて
おまけに、心臓はこれまでにないくらい早さでドクドクゆってるし、
喉元がなんか詰まった感じで息苦しいし、
これはもう、もしかしたらこのままヤバいことになるんじゃないかと
一瞬なんらかの覚悟をしてしまったほど。
幸い、痛みは数分ほどで収まったけど
その後ずっと動悸がいつもより激しくて、
体の内側から強めに叩かれてるような感じが続いたものだから
内心ビクビクしながら生活してました。
医者は嫌いだけど、これは行ったほうがいいかな……と迷いつつ、
結局このときはやっぱり行かずにやり過ごしたんですが……。
でも、その後しばらくしてから
目が覚めたときに、またもや同じ症状が出て、
さすがに心底ビビってしまいました。
医者に行って何を言われるかと思うと、結構コワイけど、
医者に行かずに、知らないうちに何かタイヘンなことになってるかも、
そう思うと、もっとコワイ。
なので、ついに数年ぶりに病院に行ってきました。
すっごい決心して行ったけど、やっぱ病院は苦手です。
待合室の雰囲気も、待ってる時間の手持ち無沙汰な感じも全部苦手。
わりと大きな病院だからなのか、平日なのに人がいっぱい。
自分はあまり病院に行かない方だから分からなかったけど、
何かしら具合の悪い人って大勢いるんだなあ、と変な実感を持ってみたり。
それにしても、受付を終えて診察まで待ってる間、もうビクビクです。
なんか悪い結果が出たらどうしよう……とか、いろいろ考えるわけですよ。
普段病気をしないものだから、こういう時はもう悪い連想ばかりで
待ってるだけで精神的に疲れてしまいます。
さて、いよいよ診察。
レントゲンもとった。
心電図もとった。
そして先生の診察では、
「……胸が痛くなったのと、その後の動悸が激しくなったのは、たぶん別物ですね」
え?
でも、痛くなった直後から動悸が激しくなりましたよ。
同じタイミングで起こったのに、別物?
「まあ、狭心症とか心筋梗塞にも似たような症状がありますけど、
あなたの年齢でそういう病気になるというのは、ちょっと考えられないし」
いや、先生。
先生がどう考えるかは別として、
もしかしたら、
そういう考えにくいことが、実例としてワタシに起こってるのかもしれないじゃないですか。
……とか思ったけど、口に出しては言いません。
何しろ、相手は循環器系の専門ですから。
そして、診断は続きます。
「タバコ吸いますか?」
減らしたとはいえ、ガッツリ吸ってます。
「動悸の方は、1ヶ月もタバコやめれば、すぐ治りますよ」
そ、それは、一番手軽だけど、ワタシにとっては一番難しい治療法……。
「何にしてもタバコはいろんな面で体に良くないですからねー。
やめた方がいいですよ……まあ、ボクも人のことは言えないですけどねー」
……吸ってんのか。あんたは吸ってんのか。
吸ってる人に 「タバコやめなさい」 なんて言われたかないやい。
……とか思ったけど、もちろん口に出しては言いません。
オトナですから。
いや、でも先生、動悸はともかく、胸の痛みは?
「ああ、それは恐らく、血管が痙攣を起こしたんだと思いますよ。
心臓や血管も筋肉なので、ほかの筋肉と同じように痙攣することがあるんです」
血管の痙攣ねえ。
でも、すっごく痛かったんですけど。
「まあ、心配なら、もっと詳しく検査することもできますけどね。
24時間心電図というのもありますし」
24時間心電図というのは、手首かどこかに小さな心電図の装置を一日中つけて
それを病院側が遠隔でモニターするというものらしい。
最近はそこまでできるのか。
「でも、その24時間以内に問題の症状が出れば、こちらでも判断できるんですけど、
出なかったらあまりイミがないんですけどねー」
そりゃそーだろうなー。
毎日必ず起こるというわけではないし、いつ起こるかも分からない。
そんなタイミングよく発作が起こるかい、という話。
「それにねえ」 と先生。
「痛いっていっても、数分間で収まるんでしょ? だったら、別にそこまでしなくてもねえ」
……その言い方はどーなんだ、先生。
たかが数分間といっても、もんのすごく痛いんだぞ。
息苦しいし、心臓は爆走してるし、
あんた、循環器系の専門家かもしれないけど、
自分自身の心臓がそんなふうに痛くなったこと、あんのかい。
……とか思ってみたけど、もちろん言いません。
オトナですから。
結局、
「まあ。気にしなくていいと思いますよ」
というセリフで診察は終わり、特に薬もなく、
なんか納得したような、しないような気分で病院を出たワケでございます。
なんだかなー。
でも、家に帰った時、ふと、
そーいえば何で血管が痙攣するのか原因を聞くのを忘れたな、と思いつつ、
気にしなくていいって言うんなら、それが一番ラクでいーや、気にしないでおこう、と
病院に行く前の重い気分はどこへやら、とっとと片付けてしまいました。
実はその後、また同じ発作が2回ほど起こり、
気にしない、気にしない、と思いつつ、
やっぱりちょっと気になっているワタシなのでした。
そして、タバコはもちろんやめてません。
ダメな大人なり。
けっこう長い間、更新をサボっていたら、いつのまにか6月に入っていました。
ご無沙汰してました。
そんな間に、
いっしょうけんめい巣作りをしていたハズのスズメが
いつの間にか卵を産み、しかも、ヒナが誕生してました。
巣の中の様子は見えないけど、
一日中ピーピー賑やかな鳴き声が聞こえてきます。
で、親スズメのほうは、
巣材に代わってヒナのエサを毎日毎日運んでいます。
そりゃもう、ひっきりなしに運ぶ姿が、とってもけなげ。
くわえているのは、なにかムシ的なモノ。とゆーか、ムシ。
これがヒナのエサになる。
それにしても、ヒナが生まれてから一層親スズメの警戒心が強くなりました。
他のスズメを見ては 「ヂュンヂュンヂュン!」 と鳴き、
人を見ては 「ヂュンヂュンヂュン!」 と鳴き、
当然ワタシを見ても 「ヂュンヂュンヂュン!」 と鳴き、
要するに、一日中 「ヂュンヂュンヂュン!」 と鳴いている。
あーんな小さな体のくせに、なんとまあ、けたたましい鳴き声。
子供を守る親ってのは、人間に負けず劣らず、鳥もスゴイです。
スズメのヒナは成長が早いから、あと数日もすれば、しれっと巣立っていることでしょう。
それまでは当分の間 「ヂュンヂュンヂュン!」 という鳴き声を聞くことになりそうです。
その日、ワタシはいつものようにお気楽に外出し、
天気もいいから、ちょっと遠出しようかなとか思って、行き先知らずのドライブを楽しんでいた。
すると、運転している最中、なんだか違和感が。
路面のデコボコがあるたびにダイレクトに振動が伝わり、
左の後輪あたりからヘンな音が聞こえてくる。
ん? と思い始めてからが、早かった。
それからわずか数分で、やたら音が大きくなり、
タイヤの回転に合わせてゴツンゴツンと車体が揺れ始めた。
荷馬車ですか? というくらい揺れる、揺れる。
イメージ的には、四角いタイヤで走っているような感覚。
いくら車に無頓着なワタシでも、これは分かる。
ヤバい。
絶対、なにかヤバいことが、左の後輪に起きている。
とにかく、いつも点検とかをお願いしているガソリンスタンドで見てもらおうと、
何とか運転を続けたけど、その頃には揺れも音もかなりハンパない状態だったので、
まあ道中ビクビクしどおしでした。
ようやくスタンドに到着して、おにーさんに
「タ、タイヤがなんかオカシイんですけど」 と訴えると、
見てくれたおにーさんが、
「……タイヤ、空気が全くない状態になってますよ」 と一言。
で、ワタシも降りて、改めて見てみたら。
すんごい、イヤもうホント、すんごいコトになっていた。
確かにタイヤの空気が抜けて、下の部分がぺったんこになっていたけど、
それよりも先に目に入ったのは、でっかい、穴。
そう、タイヤに穴があいていた。
あれは亀裂とか、ヒビとか、そんなもんじゃない。
穴、です。
タイヤの内側の空洞まで丸見えの、穴。
あんな状態のタイヤ、車の廃棄工場にしかないんじゃないか、というくらい立派な、穴。
見た瞬間、自分の車にもかかわらず、「はああ?」 と声に出してしまった。
この時の感動……いや、違う、驚愕を、どう伝えればいいだろう。
とゆーわけで、絵で伝えてみることにした。
……伝えきれない。
ブログの絵日記機能を使って描いたら、えらいキンチョー感のない絵になってしまった。
マウスで描くのはむずかしー。
でも、だいたいこんな感じ。
とにかく、ホイールの周囲のゴムが、めちゃめちゃ破れていた。
実物の写真をお見せできないのが今となっては残念なほど。
その時は写メ撮ろうなんて余裕もなかったので。
スタンドのおにーさんの話によれば、
パンクはいろいろ見てきたけど、ここまでひどいのは初めて、とのこと。
そんなこと言われたら、なんか恥ずかしー。
幸い、スタンドにタイヤの在庫があったので、
即つけかえてもらったけど、代金6000円以上。
いやいや、突然の出費もショックだったけど、
それよりも、知らなかったとはいえ、そんな状態のタイヤで運転していた自分にショック。
おにーさんの言うことには、
きっとだいぶ前からタイヤにヒビが入っていて、
そんな状態で相当走ったから、あそこまでひどくなったんだろう、とのことですが、
ホント、その間に何も起こらなくてよかった……と、ゾッとしてしまった。
「こんな状態で、無事にここまでたどり着けただけでも……」 とまで言われ、
タイヤ交換している間、スタンドの喫煙コーナーで放心状態。
念のため、他の3本も見てもらったけど、
それ以来、運転している最中に路面がちょっとでもガタつくと、
「もしや、また……?」 と思って、ついビビッてしまうようになった。
これも、スタンドのおにーさんに聞いたことだけど、
パンクというのは、左の後輪が一番多いらしい。
運転席から一番離れているため、おかしな音がしても分かりづらいから、だとか。
パンクを避けるには、こまめにタイヤのエアをチェックするしかないらしいけど、
そんなマメな性格じゃないしなあ、ワタシ。
とりあえず、他の3本のタイヤは無事だったとはいえ、
同じ時期に買ったものだし、注意しとかないとね。
というわけで、あれから数日経ったけど
いろんな意味で、まだちょっとヘコみぎみのワタシなのでした。
皆さんも、気をつけなはれや。
さて。
前にも書きましたが、いよいよ PC の動きが怪しくなってきたため、
ついに新しい PC に買い替えることにしました。
とゆーか、買い替えてしまいました。
その設定やら何やらで、なかなか結構な時間を取られ、
ようやくなんとか使うことができるようになり、
今、新しい PC でブログを更新しています。
前に使っていた OS は、WindowsXP。
しかも XP が発売開始された当初に買ったヤツだから(10年近く前かな……)
相当古いタイプで、まあ不具合がいろいろ出てきても仕方がないか、というシロモノ。
全体の容量が 50GB くらいしかないし(当時はこれでも 「スゴイ!」 と喜んでいたものだが)
立ち上がりは遅いわ、複数のアプリケーションを開くと途端に動作が怪しくなるわ、
3Dモノなんて 「コマ送りですか?」 とツッコミを入れたくなるほどカクカクしてるわで、
仕事でもプライベートでも、かなり使いにくくなっていたところ。
「もう買い替えたほうがいいかな」とうすうす思ってはいたので、
市場調査もかねて電気屋さんに行ってみた。
行ったら、スゴかった。
最近の PC。
店員さんにいろいろ見せてもらったけど、
古 PC ユーザーにとって、最新 PC とゆーヤツは
なんとまあ目も眩む、頭も眩むほどの高性能、高品質。
「え、Cドライブだけで容量300GB以上?」
「え、無線LAN内蔵? カードとかUSBとかいらないの?」
「え、USBの差込口が5つ? 今使ってるヤツは 3つ使うともう 『限界です』って出るのに」
「え、SDカードも直接差し込める? リーダーいらないの?」
「え、パワポも入ってるの? ワードとエクセルだけじゃなくて?」
説明される内容一つ一つに 「え、そーなの!?」 と驚いてしまう、
そんなワタシは、立派な家電おのぼりさん。
そして、そんなワタシに
「まあ、このあたりは最近はどの PC でも標準装備ですけどね……」
と苦笑いの店員さん。
スミマセン、最近の PC なんて、ここ10年近く知らないもので。
とにかく、どの機能を取ってみても我が家にある古参 PC なんて、もう出る幕ありません。
昔を基準にしていたら、もうお話にならない。それほど進歩していました。
だって、今年の2月に発売された、いわゆる最新モデルが、
もうすぐ新しいタイプが出るからという理由で、すでに在庫処理扱いされている、そんな世界。
早すぎませんか? 技術の進歩。
まあ、そんな状態だったので
とりあえず調査するだけのつもりだったのが、即買い。
値は張ったけど、「まあ、仕事にも使うものだからさ」 と自分をだまし、購入してしまったワケでして。
家に帰って、さっそく電源 ON にしてみて、まず驚いた。
……パソコンって、静かなものだったんですね。
前のヤツは、電源を入れると同時に
「ブオーーーッ」 という、まるで掃除機のような排気音が聞こえてきて、
それが PC を使っている間ずっと鳴り響き、
テレビの音もよく聞こえないほどだったけど、
それがどうでしょ、この違い。この静けさ。
静寂をよしとするお茶室で使っても、きっと誰にも咎められない、それくらい静か。
そして、起動が早い。
ブラウザが開くのも早い。
どんな動作をしても、いちいちスムーズ。
今まで使ってた PC は一体何だったんだと、腹が立つほど。
今回購入した PC の OS は Windows7 で、前の WindowsXP とは結構操作性が違うため、
まだちょっと使い慣れないところはありますが
今まで 「もう少し何とかならないものかな」 と思っていた不便さが一気に解消され、
とってもとってもストレス・フリー。
これなら仕事もはかどるでしょう。
いや、それはワタシ本人の問題か。
というわけで、
ワタシはヒジョーに喜んでいますが、
聞く側にとっては別にどうでもいい、
そんなパソコン 買い替えの話でした。
この更新してなかった間にも、身の回りではいろいろなことが起こっておりました。
と言っても、どれもさほど大したネタではないんですが。
たとえば、
いつものように洗濯をして、ベランダの物干し竿に干していたら、
竿をかけるフックのビスが知らないうちに錆びて折れてしまい、
洗いたての洗濯物ごと、竿&フックが地面に落ちていたのを、
外出して帰ってきたときに発見して、ものすごくやるせない気持ちになったこととか。
とある天気の良い、まったくもって洗濯日和の日のことでございました。
それとか、
長年使ってきたPCが、明らかに不可解な動作を繰り返すようになり、
なんとかならないものかと、システム復元やら、アプリのアンインストールやら、
レジストリの掃除やら、なんやかんややってるうちに、
本格的に壊れてしまったこととか。
ワタシか? 結果的にはワタシが引導を渡してしまったのか?
なんやかんやをやる前は、それでもまだ動いていたことを考えると、
やっぱりワタシが壊したことになるのか……。
まあ、ブログの更新が遅れていたのは、主にそのせいなんですが。
他にも、
ある朝起きるなり、とてつもなく胸が痛くなり、
いまだかつてないほど心臓がバクバク言い出して
さすがに怖くなって、数年ぶりに医者に行ったこととか。
いや、あんなに痛かったら、いくら医者嫌いのワタシでも、そりゃ行くって。
痛み自身は数分間で終わったけど、
このままヤバイことになってしまうんじゃないかと、マジ怖かった。
健康、大事です。
そして、最後には
外出してマイカーを走らせているときに、
左後部タイヤが尋常でないくらいにパンクしてしまったこととか。
どうやらだいぶ前から劣化してヒビ的なものが入っていたらしいんですが、
気づかずに乗り続けているうちに、亀裂が少しずつ大きくなっていたようで。
なんとかスタンドまで運転してきたものの、
実際のタイヤを見てみると、まあ、なんということでしょう、
あれはもうパンクじゃありません。破損です、破損。ものすごい穴があいてました。
スタンドのお兄さんに
「ここまでひどい状態のパンクは、初めて見ました」 とまで言われ、
よくもまあスタンドまでたどり着けたなあ、と後からゾッとしてしまいました。
……てなことが、GW前から立て続けに起こり、
もう連休どころじゃねー、とヘコみっぱなし。
それぞれの事件については、後日また詳しいところを書こうと思ってますが、
とりあえず今日は、目録のみで。
それにしても、
部屋も車もPCもワタシも、もうポンコツだらけ。
まいっちゃう。
久しぶりの、スズメです。
久しぶりなので、なんだかふてぶてしく見えます。
ただ今、巣作り真っ最中のようで、
こんなふうにどこからか巣材を見つけてきては、
毎年決まってる巣の場所に、一生懸命運んでいます。
でも、今年の巣は、
なんだか、いつにも増して、巣材がダダもれです。
巣作りがヘタになってませんか、スズメさん。
それに、
せっかく運んできた巣材なのに、
ワタシが見ているのに気づくと、
動揺したのか、落としてしまいました。
なんだか、動揺するとリボンがハラリとほどける
某少女テニスマンガのおちょー夫人を思い出します。
いや、関係ないけど、動揺つながりで。
見ていたワタシも悪いんだろうが、ハート弱いですよ、アナタ。
こんだけ距離が離れてるニンゲンにビビって、どーするの。
まあ、ビビらせといて言う台詞ではないですけど。
でも、去年のツガイは、ワタシが見ていようがいまいがまったくお構いなしに、
巣を作ってたし、エサも食べてたし、しまいにはヒトの目の前で堂々と交尾までしていた
ヒジョーにタフなカップルでしたが、
どうやら、今年はそれとは違う1対のようです。
今年のスズメは、なんだか警戒心が強いです。
巣の場所をニンゲンに知られるのが嫌なのか、
ワタシが見ている前では、絶対に巣の中に入ろうとしません。
いや、どこに巣があるか、なんて、バレバレなんですけど。
ダダもれしてるし。
仕方がないので、部屋の中に入り、
スズメからは姿が見えないように、こっそりストーキング。
いや、なにもそこまでしてストーカー行為を働かなくてもいいんだけど、
こうも警戒されると、こちらだってムキになるのだ。
ようやく安心したのか、やっと巣の近くまでやってきました。
懸命に巣材を運び入れ、飛んで行っては、また巣材とともに戻ってくる、その繰り返し。
必ずツガイの2羽で行動していますが、
それぞれ役割分担があるみたいで、
片方は巣作り担当、もう一羽は、どうやら見張り役をしているみたいで、
片割れが巣に入っているときは、必ず屋根の上で周りを見回している様子。
何か不穏なこと (たとえば、ヘンなニンゲンにストーキングされてることに気づいたりとか)があると
「ヂュンヂュンヂュンヂュンヂュンヂュンッ」と鳴いて、
まるで中にいる一羽に
「敵発見、敵発見、第一級警戒態勢、第一級警戒態勢!」 とでも言ってるかのように聞こえます。
巣が完成して、タマゴがうまく生まれれば
来月あたりには、騒がしいヒナの鳴き声も聞こえてくることでしょう。
まあ、これからはあまり脅かさないようにするから、
巣作り、がんばってね。
ダダもれしてるけど。