雨がちな一日です。
晴れ間をぬって、庭を散策。
花の盛りの時期は終わったけど、それでもまだ、
華やかな色彩がところどころに。
ということで、アマツブ・オン・ザ・フラワー。
曇りがちな時に撮った写真は、
ピーカンに晴れてる時の写真よりも、なんか色味がシットリしてます。
雨粒があるから、余計にそう見えるのかな。
フワフワとした淡いピンクの花びら。
金魚のヒレのように見えます。
そう思って見ていたら、
そのうちホントに、花そのものが、正面から見た金魚の顔に見えてきた。
特に、左下寄りの2つの花房。
黒い点々が、まるで目のようだし。
ちょっとカワイイ。
そして、秋の定番、ヒガンバナ。
何度見ても、不思議なカタチの花。
細く伸びた部分が触覚のようで、今にも蠢きそうな。
何かの植物が、ひっそり実をつけてました。
枯れた茎にも、何気に風情がある。
やっぱり、すぐそこまで秋はきてます。
というか、もう秋。
PR
この記事へのコメント
こんなこと書いてます
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
いろいろ
ランキング参加中
カレンダー
ブログ内検索