忍者ブログ
蝶になった夢を見るのは私か それとも 蝶の夢の中にいるのが私なのか 夢はうつつ うつつは夢


[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨時期は、アジサイがキレイ。
我が家の庭にも咲いてます。



花が集まって、手毬のようにまんまるく固まってるのや、




こんなふうに広がって花が咲いてるヤツとか。


それに、ワタシは今まで見たことがなかったけど、



花びらがこんなふうに縮んで丸まってる種類のアジサイもありました。
なんかカワイイ。


アジサイのほかにも、変わった植物、見っけ。



相変わらず、名前は判らないけど、葉っぱにご注目。
普通、葉っぱって茎の左右に生えてくるものだけど、
この植物は、茎のまわりにコンパスのように丸く生えて、
そのド真ん中から花の房が伸びてます。

花が咲いてない小さなつぼみ状態のものを見ると、さらによく判る。



やっぱり、葉っぱが茎のまわりを囲んでる。
切れ目もなし。
変わった植物もあるものです。


そういえば、この前テレビで、
アスパラガスの芽を放っておくとどうなるか、というのをやっていたけど、
ウチにもあった



これが、成長したアスパラガス。
ワタシたちが普段食べているのは、土から出たばかりの芽の部分だけど、
それを摘まないでおくと、こんなに伸びる。
ワタシの身長より背丈が高い。目測1m180cm、というところ。
ホントに七夕の笹みたい。

そして、これが



アスパラガスの葉と実。
ふだんスーパーなどで見かけるアスパラとは似ても似つかない、細くて繊細な葉っぱ。
しかも、ちゃんと実がなるのね、アスパラって。

ここまで育ってしまうと、すっかり茎が固くなっているので
食べるのは難しいらしいけど、
「こうなる前に、芽の部分だけ食べよう」 と最初に思いついたヒト、よくそこに気づいたなあ。


雨の合間の、久しぶりの庭散策でしたー。
PR
気がついたら、ブログのカウント数が10000を越えてました。
こんなグダグダと書き綴っているブログを、
皆さま、読んでいただいてありがとうございます。


さて。

ちょっと前から、ブクログというものに登録しています。
ブログの左欄にパーツが貼り付けてあるヤツです。

これは、WEB上に自分が持ってる本や読みたい本などを集めた本棚を作り、
簡単な感想などを書いたりできるサービス。
他の登録者の本棚を見ることもできるし、自分の好きな本をオススメすることもできます。

今まで読んだ本の中で面白かったものを紹介するコーナーを
ブログの中に作ろうかな、と思っていたところなので、
ちょうどいいや、とばかりに利用してみることにしました。

載せたい本を探して本棚に登録するだけ、という簡単作業で OK、
……とのことですが、
紹介したい本が結構あるので、本を探して登録するだけでわりと疲れてしまって、
なので、いまだに10数冊の本しか載せてありませんが……。

でも、自分が読んだのと同じ本を何冊か登録してる他メンバーを見つけたりすると
「お、このヒトとは本の趣味があうぞ」 と、ちょっと嬉しくなったりすることも。

まあ、ボチボチ登録していきます。
そのうち読書感想コメントもつける予定。

本だけでなく、CD や DVD も登録できるらしいので、
興味がある方は覗いてみてください。

ちょっとしたお知らせでしたー。
ワタシはジャズという音楽のジャンルが、あまり好きではない。
なんだかよく判らないからである。
学生の頃に CD を聞いたり、ライブにも行ってみたりしたけど、
イマイチ、ハマることができなかった。

何となくリズムがとりにくいし、
もちろん、聞きやすいジャズもあるけど、
ほとんどの場合、ジャズはあまりにメロディが自由すぎて、
ジャズ慣れしていないワタシの耳には
「え、ここにそんな音を入れてくる?」 とか 「一瞬、音ズレた?」 というふうに思え、
聞いててなんだかとっても落ち着かない。

それぞれのパート、たとえばベースやドラム、ピアノの演者のソロなんかになると、
もうリズムもコードもカンケーない、とばかりに演奏しまくるので
「今聞いているメロディは、これでいいのか? これが正解なのか?」
「何でもアリなのか? 皆、自由なのか?」 と、さらに判らなくなる。


で、この前の日曜日、そんなワタシが
音楽堂でやっていた 「金澤ジャズスクエア」 というイベントに行ってきました。

このイベントでは海外、県内のバンドによるジャズ演奏の他に、
ジャズを楽しむためのコツなどを教えてくれるジャズ講座もある、とのことだったので
いまだに判らないジャズというヤツが、いったいどういうものなのか、
少しはヒントになるかと思い、ちょいと行ってみたわけです。


講師は守屋純子さんというピアニスト。
守屋さんの話によると、ジャズの特徴はまず、裏拍であること。ウン、これは判る。
そして、基本的なコードに加えて、ジャズ独特の不協和音をプラスするのが特徴だとか。
さらにキーを換えてみたり、もっと複雑なコードを入れてみたりすることによって、
あの独特の雰囲気が生まれるのだそうで。

なるほど。
たぶん、ワタシが聞いてて落ち着かないと感じるのは、そういう不協和音のことなのかも。

その上、ジャズには最低限の譜面しかなくて、
演者は即興でアドリブ演奏をして、もともとのメロディに修飾を重ねていく、とのこと。

なるほど。
自由すぎる、と感じてしまうのは、そのせいなのか?


いずれにしても、その 「自由さ」 こそがジャズの醍醐味らしいのですが、
逆にワタシなんかは、その自由さがどうにも聞いてて落ち着かない感があり、
こればかりは、個人の性分によるのかなあ、などと思いつつ、
結局、この先ジャズを聴くことは、やっぱりあまりないかも……という結論に収まったワケで。

せっかく講座を受けたのに、その結論かい。


などと言いつつも、講座の後のジャズ生演奏、これはよかった。
「トリオ・アコースティック」 というハンガリーのピアノ・トリオの演奏。
時にノスタルジックで、時にエネルギッシュ。
何と言っても、一部共演の松田美緒さんというシンガーの歌が心に響きました。


うーん、一言でジャズと言っても、いろいろな演奏があるんだなあ。
ワタシがニガテな、自由さ大放出のジャズもあれば、
こんなふうに 「いいなあ」 と思えるものもある。

「この先、ジャズはあまり聴かない」 なんて言わず、
もっといろいろ聴いてみれば、そのうちに好きになってくるのかもしれない。
徐々にね、徐々に。
……たった今、ゲジゲジ様に強制退去していただきました。
ホッとしている、というか、半分放心。

さっきも書きましたが、ワタシは地を這うムシがダイキライです。
先ほどのゲジゲジ様のような節足のヤツらや、毛虫や
中でも一番キライなのは、ナ…クジ様 (文字に書くのもイヤ) ですね。
この前テレビ番組で、ナ…クジ様の交尾の映像が流れた時は
思わず 「だーっ」 と意味不明の叫び声を上げてしまいました。
一人の部屋の中で。

昔はムシなんて平気だったし、ミミズとかも無邪気に触っていたワタシなのに、
年をとるにつれて苦手になってしまいました。
なんでだろう。


とりあえず、部屋に入ってきたのは1匹だけのようですが、
でも、やっぱりコワイので、今日は電気を消せません。

というワケで、明るい中、就寝させていただきます。
お休みなさい。
ゲ、ゲジゲジが出たっ。

部屋の中にっ。
突然っ。
どっからともなく、やってきたっ。

たった今、ブログを書き終えて、
さあ寝ようかな、と部屋の電気を消してスタンドライトだけにしたら、
め、め、目の前を、ゲジゲジが通り過ぎていったーっ。

ワタシは、小さくて這う虫が大キライなんだあああ。

めっちゃ足の数が多いっ。
そして、めっちゃ滑らかに動くっ。
しかも、腹が立つくらい素早いっ。

夜中に勝手にヒトの部屋に侵入するんじゃないっ。
人間だったら許さんっ。
いや、人間じゃなくても、お前は許さんっ。

てゆーか、ここらへんは、そんなにイナカなのかーっ。

うおー、出て行ってくれーっ。


玄関も窓も閉めてるのに、どっから入ってきたっ。
こんな夜中にっ?
電気を消したとたんに姿を見せたとゆーことは、や、や、夜行性なのかっ!?
しかも、部屋の隅っこに逃げていって、出てこないーっ。

イヤだーっ、イヤだーっ。
電気を消したとたんに、部屋の中を
あの山ほどある足で歩き回ると思うと、オソロしくて電気を消せないーっ。

てゆーか、1匹いるということは、
他にも侵入してるかもしれないーっ。
1匹いたら、10匹いるーっ。
って、それはゴキブリーっ。
んなこと、どーでもいいっ。

ギャーッ、誰か助けてくれーっ。


と言いつつ、ブログを書いてるワタシはナンなんだーっ。
もう、動揺しまくり。

さて、今日は
昔いろいろ一緒にお仕事をしたデザイナーさんちに遊びに行ってきた。

先日久しぶりに元・会社の営業所に顔を出したせいか、
すっかり里心 (?) がついてしまって、
昔お世話になった人に突発的にメールしたり電話したりしていた、ここ1、2週間。
それだけでは物足りなくて、図々しくも家にまで押しかけてしまった、というワケで。

このデザイナーさんとは辞めて以来一度も会ってなかったので
ほぼ2年半ぶりの再会。
まるで同窓会みたいな感じで、当時の仕事のことや、元・会社のことなどをダラダラと話し続け、
イイ年をしてお昼までおごってもらって、
結局5時間近くも居座ってしまいました。

当時、ワタシがまだ在社していた頃、
このデザイナーさんと組んだお仕事は、なかなかメンドーなものが多くて、
かなりお世話になったし、迷惑もかけたし、ワタシ自身も結構しんどい思いをしたものですが、
今となってみると、そのすべてが懐かしく思えてきますね。

しんどいながらも、楽しかったということか?
……いやいや、また同じコトをやれ、と言われたら、絶対にご遠慮します。うん、絶対。
まあ、過ぎたことだから、笑い話にもできるんでしょう。

しかし、こちらのデザイナーさんも、仕事的には最近ヒマだということでした。
この 「ヒマ」 という2文字、どこに行っても、誰と会っても、ホントに近頃よく耳にします。
世の中全体の仕事量が絶対的に減ってるんだろうなあ。
キビシイっす。

「猫の手も借りたい」 なんていうぐらい忙しい時代になれば、
また仕事も増えるんだろうけど。
今のところ、そんな時代は当分来そうにない気配。
まったくもって、キビシイっす。

かといって、忙しくなればなったで、
「ヒマだー」 とかゆってた時間を懐かしんでしまうんでしょうけど。

結局、世の中、「忙しい」 と 「ヒマ」 の繰り返しナリ。


でも、今回の 「ヒマ」 は、ちょっと長すぎるぞ。
だいじょーぶなのか、現代社会。
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
承認制なので表示されるまでちょっと時間がかかります。(スパムコメント防止のため)
[02/07 名無権兵衛]
[06/20 ななしのごんべ]
[05/14 ヒロ]
[04/19 ヒロ]
[11/06 ヒロ]
いろいろ
ブログパーツやらいろいろ。
※PC環境によっては、うまく表示されない場合があります。


●名言とか





●ブクログ





●大きく育てよ、MY TREE。



●忍者ツール



ランキング参加中
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
月毎の記事はこちら
ブログ内検索
携帯版バーコード
RSS
Copyright © 日々是想日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]