さて、5月の我が家の庭です。
ようやく色々な花が咲いて、にぎやかになってきました。
ちょっと空が曇っていたので、写りはイマイチですが。
いろとりどりです。
今の私のお気には、
これです。
スズランズイセン。
漢字で書くと、鈴蘭水仙。
スズランなのか、スイセンなのか、どっちだ。ということは置いといて。
見た目はスズランに似てるけど、
スズランはユリ科。これはヒガンバナ科、らしいです。
花びらについてる緑のドットがワンポイント。
華やかではないけど、控えめに咲いてる風情が好きです。
これから咲こうとしているつぼみ状態のものもたくさんあります。
これとか。
これから夏にかけて、どんどん花が増えていくと思うと、ちょっとなごみます。
最近なんだか公私ともにバタバタしてて、ゆっくり花を愛でる時間もなかったので、
これからは、もう少し自然の移り変わりに目を向けて
暮らしていきたいなあ、なんて思う今日この頃なのでした。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
PR
この記事へのコメント
こんなこと書いてます
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
いろいろ
ランキング参加中
カレンダー
ブログ内検索