またもや古本屋へ。
段ボール箱2つに入れていったんですが
予想通り、買い取ってもらえたのは、半分以下。それで500円。
うーん、悲しい。
悔しいので、哀れにも出戻ってきた本の一部を撮影してあげました。
これら。

米田さんの画集とかは、大丈夫だろう、と思ってたんですけど、あえなくOUT。
大型チェーンの古本屋だと、古いものはやっぱり買取不可なのね。
今度、別の古本屋さんに持っていこう。
そこでも断られたら、諦めて処理してもらおう。ちぇっ。
で、今日行った古本屋では、中古ゲームなども売っているので
ついでに売り場を回ってみました。
最近は、ゲームもすっかりご無沙汰ですが、
オモシロそうなものがないか、一応チェックだけはしている私です。
でも、ないんですよね。
好きなのはRPGかシミュレーションなんだけど、
最近のモノは、どれもこれも同じに見えて、どうも食指が動かない。
グラフィックはキレイなんだけど、成長システムやストーリーがイマイチなんじゃなかろうか。
時々、「新感覚RPG!」なんてキャッチコピーのモノもありますけど
なんかちょっと馴染めない。
新しいのを買うよりは、昔のPSソフトを引っ張り出して遊んだ方が
思い入れもある分、まだ楽しいかも。
年寄りの偏見ですが。
といっても、頼みのPSX が修理中だで
遊べないんですけどね。
最後にやったゲームはPS2 の「大神」。懐かしいなあ。
これは、なんかハマりました。
グラフィックがワタシ好みの和風テイストで、全編通して筆タッチというゲーム。
ミョーに癒されました。
それ以外は、ほとんど遊んでない……。
あ、DS があったか。これも、あまりやってないけど。
一応、DS ソフトのコーナーも見て回りましたが、やはり、どうも……。
昔は、オモシロそうなゲームは、とにかく衝動買いしてましたが
最近はそんなムチャもしなくなりました。
でも、
早くドラクエのⅤ以降が DS で出てくれないかなあ。
結局は、昔自分がオモシロい!と思ったゲームの域から出ることができない
年寄りのタワゴトでした。
段ボール箱2つに入れていったんですが
予想通り、買い取ってもらえたのは、半分以下。それで500円。
うーん、悲しい。
悔しいので、哀れにも出戻ってきた本の一部を撮影してあげました。
これら。
米田さんの画集とかは、大丈夫だろう、と思ってたんですけど、あえなくOUT。
大型チェーンの古本屋だと、古いものはやっぱり買取不可なのね。
今度、別の古本屋さんに持っていこう。
そこでも断られたら、諦めて処理してもらおう。ちぇっ。
で、今日行った古本屋では、中古ゲームなども売っているので
ついでに売り場を回ってみました。
最近は、ゲームもすっかりご無沙汰ですが、
オモシロそうなものがないか、一応チェックだけはしている私です。
でも、ないんですよね。
好きなのはRPGかシミュレーションなんだけど、
最近のモノは、どれもこれも同じに見えて、どうも食指が動かない。
グラフィックはキレイなんだけど、成長システムやストーリーがイマイチなんじゃなかろうか。
時々、「新感覚RPG!」なんてキャッチコピーのモノもありますけど
なんかちょっと馴染めない。
新しいのを買うよりは、昔のPSソフトを引っ張り出して遊んだ方が
思い入れもある分、まだ楽しいかも。
年寄りの偏見ですが。
といっても、頼みのPSX が修理中だで
遊べないんですけどね。
最後にやったゲームはPS2 の「大神」。懐かしいなあ。
これは、なんかハマりました。
グラフィックがワタシ好みの和風テイストで、全編通して筆タッチというゲーム。
ミョーに癒されました。
それ以外は、ほとんど遊んでない……。
あ、DS があったか。これも、あまりやってないけど。
一応、DS ソフトのコーナーも見て回りましたが、やはり、どうも……。
昔は、オモシロそうなゲームは、とにかく衝動買いしてましたが
最近はそんなムチャもしなくなりました。
でも、
早くドラクエのⅤ以降が DS で出てくれないかなあ。
結局は、昔自分がオモシロい!と思ったゲームの域から出ることができない
年寄りのタワゴトでした。
PR
この記事へのコメント
こんなこと書いてます
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
いろいろ
ランキング参加中
カレンダー
ブログ内検索