実家の庭は、春先に咲き誇っていたあざやかな花がすっかり姿を消し、
緑濃い夏の庭に様変わりしていました。
その中から、変り種を。
シロタエギク。
緑、というよりは、白い茎葉。
この葉っぱが、観賞用なのだとか。
群れて生えている様子は、さんご礁のように見えます。
イソギンチャクのような。うごめいても不思議じゃない。そんな印象。
指を近づけたら、食いつかれそうだ。
でなければ、ヒュルヒュルとツルを伸ばして、からみついてきそうな感じ。
花が落ちた後の額らしいけど、名前はわからない。
おう、薄紅色の可憐な……花かと思いきや、見る限りは、どうも葉っぱのようだ。
でも、遠くから見ると、ミドリ ~ シロ ~ ピンクのグラデーションがキレイ。
ホントの花のように見える。
ひっそり咲いていたから、なかなか気づかなかった。
今の季節に咲く花は少ないんだから、もっと堂々と、誇らしげに咲いてもいいのに。
なんか、はかない感じ。
こんなところに、ウサギみっけ。
親指のアタマくらいしかない、プチ白うさぎ。緑の中に、白い耳。
プレイボーイのマークみたいだけど、もっと清純派。
ツンと澄ました、お嬢様ウサギ。
でも、飛び跳ねることはなく、ただ風に揺れていた。
緑濃い夏の庭に様変わりしていました。
その中から、変り種を。
シロタエギク。
緑、というよりは、白い茎葉。
この葉っぱが、観賞用なのだとか。
群れて生えている様子は、さんご礁のように見えます。
イソギンチャクのような。うごめいても不思議じゃない。そんな印象。
指を近づけたら、食いつかれそうだ。
でなければ、ヒュルヒュルとツルを伸ばして、からみついてきそうな感じ。
花が落ちた後の額らしいけど、名前はわからない。
おう、薄紅色の可憐な……花かと思いきや、見る限りは、どうも葉っぱのようだ。
でも、遠くから見ると、ミドリ ~ シロ ~ ピンクのグラデーションがキレイ。
ホントの花のように見える。
ひっそり咲いていたから、なかなか気づかなかった。
今の季節に咲く花は少ないんだから、もっと堂々と、誇らしげに咲いてもいいのに。
なんか、はかない感じ。
こんなところに、ウサギみっけ。
親指のアタマくらいしかない、プチ白うさぎ。緑の中に、白い耳。
プレイボーイのマークみたいだけど、もっと清純派。
ツンと澄ました、お嬢様ウサギ。
でも、飛び跳ねることはなく、ただ風に揺れていた。
PR
この記事へのコメント
こんなこと書いてます
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
いろいろ
ランキング参加中
カレンダー
ブログ内検索