忍者ブログ
蝶になった夢を見るのは私か それとも 蝶の夢の中にいるのが私なのか 夢はうつつ うつつは夢


[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は音楽堂で開催されたコンサート
「金澤ジャズスクエア2008」に行ってきました。

ジャズについては、一時期ちょっとだけハマったことがあるけど、
ものすごく好き、というわけではありません。
ただ、今回のコンサートでは
ニューヨークから黒人のジャズ・ボーカルがやってくるとのことだったので、
これは是非、ナマで聞かねば! と思ったワケでして。

今回の出演ユニットは2組。
1組めは、日本ジャズ界の重鎮(と、チラシに書いてあった)、
4人組の「鈴木良雄 BASS TALK」。
最近のジャズ事情に無縁な私は、どの人も知らなかったのですが、
メンバーがベース、ピアノ、パーカッション……そして、あと一人が、フルート演奏者。

ジャズにフルート?
と思っていたら。

演奏曲を聴くと、ジャズというよりは
ナンと言えばいいんでしょう、質のよい室内音楽を聴いている感じ。

私の中でジャズといえば、
アメリカ南部ディキシーランド系の華やかなビッグバンドか、
都会のクールなモダンジャズのイメージしかないんですが、
そのどちらにも当てはまらない。

ソフトでやさしく、しかもファンタジック。
フルートが入っていたせいでしょうか。とにかく耳に心地いい。
でも、盛り上げるところは盛り上がり、つい身体が動いてしまう。

ああいうジャズは初体験でした。
思わず、入り口で売ってた CD を買っちゃおうかな、と思ったほど。
(買わなかったんですけど)


そして、2組め。
「井上智トリオ」feat.マリオン・カウィングス。
NY からのボーカル登場です。

やっぱり、黒人の声はいい。
まるで、歌うために生まれてきたかのような。

黒人の声って、私の耳にはちょっとこもったように聞こえるんですけど
伸びる時には、ものすんごく伸びるし、
囁くように歌う時には、こもっているトーンがイイ感じで響くし。

何かの本で(マンガだったかな)、
「黒人が歌えば、何でもソウルになるんだ」 というフレーズがありましたが
それを実感。実に、ソウルフルなチャーミングボイスでした。


ちなみに、観客の年齢層は、やはり高かった……。
若い連中もいましたが、半分以上は中高年、というところ。
おそらく、ジャズ喫茶世代の方々ですね。

私の前に座っていた白髪のおじいちゃん(推定年齢70歳半ば)は
会場の中で一番ノッていたんじゃないでしょうか。
イイ感じのタイミングで 「イェイ!」 という掛け声も堂に入ったもので、
曲の終わりには一人でスタンディング・オベーション。
きっと昔はジャズ喫茶でブイブイ言わせていたんだろうなあ……などと
勝手な想像をしつつ。


ジャズに限らず、コンサートは久しぶりだったので
むっちゃ楽しかった。

来週は、小幡亨のパーカッション・ライブに行く予定。
これも楽しみです。


旅行やら、コンサートやら、最近遊んでばかりだなあ。

ま、いっか?

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
J. MOON
性別:
女性
自己紹介:
本を読んだり、文を書いたり、写真を撮ったり、絵を描いたり、音楽を聴いたり…。いろいろなことをやってみたい今日この頃。
最新コメント
承認制なので表示されるまでちょっと時間がかかります。(スパムコメント防止のため)
[02/07 名無権兵衛]
[06/20 ななしのごんべ]
[05/14 ヒロ]
[04/19 ヒロ]
[11/06 ヒロ]
いろいろ
ブログパーツやらいろいろ。
※PC環境によっては、うまく表示されない場合があります。


●名言とか





●ブクログ





●大きく育てよ、MY TREE。



●忍者ツール



ランキング参加中
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
月毎の記事はこちら
ブログ内検索
携帯版バーコード
RSS
Copyright © 日々是想日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]